2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 J.h 仕事ハンコが行政手続を筆頭にさまざまな所で必要無くなっていく傾向。それで手続きが簡潔になるかはまた別の話。 行政手続きからのハンコの廃止が加速化している。 税務の場面でも申告書への押印が必要無くなることになるでしょうから 脱ハンコが様々な場面で進んでいっています。 しかし、この押印という行為がなくなったからと言って肝心の手続き […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 J.h 日常師走をむかえて、今年は例年とは違う感じになるかと思いながらもやる事はそれほど変わる事はなさそう。 11月にはいり、新型コロナウィルスの感染者が急増しているといったニュースが 連日流れています。 正直、人数だけを報じるニュース等をみているだけでは不安だけを煽られてしまうような印象を 個人的には感じています。 どう考え、 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 J.h 日常キッザニア東京に期間限定で税務署がオープン。子供のうちに税について学べるのはなかなかレア。 11月11日~17日の期間限定でキッザニア東京に、税務署のパビリオンがオープンしていたよう。 正直、税務署の仕事を体験して楽しめるのか、何を体験するのか といった疑問しか浮かびませんでしたが、主に消費税についての計算等や […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 J.h 仕事毎年年末になると、色々と買い替えたり買い足したりを考えてしまう。 今年も残りあとわずか。 なんといっても新型コロナウィルスの影響により、予想もしなかった年になってしまったかと思います。 緊急事態宣言による外出自粛の期間があり、それが解除されてもまだまだ新型コロナウィルスの影響は 予断を […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 J.h 日常地元のタピオカ店が、今度は台湾デザートの店へ変わっていました。 以前にブログでも書きましたが、 地元の矢向駅の近くにタピオカ店ができ、開店当初は、想像もしなかった行列ができて驚い手いたのですが、 その後、新型コロナウィルスの影響もあり、お客さんはかなりまばらになっていました。 そして […]