2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 J.h 趣味・娯楽年が明けたら妙に物理学について学びたくなったけど…そう甘いものではなかった。 年が明け、今年は税務以外の学びをしたいと突拍子もなく思ったので、 以前から興味があった物理学というものを学ぼうかと、本屋に行ってみました。 相対性理論など、言葉だけは聞いたことがあっても、それが一体どういったものなのか […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 J.h マイナンバーマイナンバーや法人番号で届出等の二度手間が無くなって欲しい。 個人についてはマイナンバーが付与されており、 法人については法人番号が付与されています。 税務関係の届等にも、この二つの番号を記載する欄があり、 その番号で様々な現況等を把握できているようになっているのだと思います。 そ […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 J.h 確定申告確定申告時期が近づいてきましたが、やはり新型コロナウィルスの影響で期限が延長されました。 今年も確定申告の時期が近づいてきました。 先日、顧問先の方がふと今年も確定申告の期限は、昨年同様に延長されるんですよね。 というお話をされました。 まだ期限が延長されると発表される前で、延長となるとは発表等されていなかっ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 J.h 日常緊急事態宣言により、感染者数に一喜一憂する日々がいつまで続くのだろう。 二度目の緊急事態宣言が始まり三週間ほど。 感染者数の増加をみれば、当然と考える人もいれば、必要ではないと考える人もいる。 しかし、現状の不安という要素からは、圧倒的に感染者数が減少するためには、 緊急事態宣言をやらなけれ […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 J.h 税務ダイレクト納付の利用届等がe-taxで可能に。これは便利というか手間が省けるけど、法人は…。 脱ハンコの効果が、様々な場面で影響が出てきています。 税務関係についても、ほとんどの書類の提出等に押印が不要になっていきそうですが、 直接的な影響ではなくても便利になることが。 令和3年1月1日以後に行う振替納税の通知依 […]