2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 J.h 日常地元の駅近くに美容院が出来た。駅からの近さと広さは、この辺りでは群を抜いてそう。 以前、薬局があった跡地。 薬局がなくなり、あき物件となっていた場所がありました。 矢向駅から徒歩で1~2分。 踏切を渡ったすぐの所にあるので、立地としては悪くないかと思います。 バス停のすぐ目の前なので、 そのあたりをど […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 J.h 消費税確定申告時によく聞かれる質問。居住用の土地建物を売却した場合に、消費税の課税事業者となるのかどうか。 今年も確定申告の時期となりました。 この時期にちょくちょく聞かれる質問が居住用財産の譲渡を した場合に消費税の課税事業者になるのかどうかという事です。 そもそも事業を行っていない場合には、消費税の課税事業者になるかどうか […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 J.h 仕事緊急事態宣言の延長によって、飲食店への協力金も延長されるよう、飲食店と同じくらい影響を受けている業種はどうなるか。 緊急事態宣言の延長が決定し、 3月7日までとなりました。 状況によっては、早めに終わる事もあるかもしれませんが、 少なくとも2月いっぱいは続きそうな感じがします。 飲食店にとっては、かなり厳しい状況が続いていきますが、 […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 J.h 仕事確定申告の時期。頭が段々と所得税のモードに切り替わる面白さと難しさ。 毎年、この時期になると個人の確定申告の依頼が増えます。 税理士という仕事柄、当然といえば当然なのですが、 もしも一切の確定申告業務を行わないような法人専門とかで あればこの時期が繁忙期になる事はないのかもしれません。 ( […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 J.h 年末調整年末調整における基礎控除申告書の所得の見積という論点からの不確実さ。 年末調整の処理がほぼ終了して確定申告の時期へとはいっていく この時期に、あえて今回の年末調整から新たに提出が必要となった基礎控除申告書 について書いていこうかと。 そもそも基礎控除というものは、これまで所得に応じて控除額 […]