レジ袋が有料化されて早三ヶ月超。完全にレジ袋をもらわないのは、思っていたより大変。

7月1日からレジ袋が有料化されて、早三ヶ月が経ちました。

購入する側としては、最初は意識を持っていたので、エコバック等の持参など

かなり気をつかうようになりましたが、段々と時間がたつと慣れというかなんというか

あまり気にせずに買い物をするようになってしまいます。

あらかじめ買い物をするときは、それに備えてエコバックや用紙したカゴなりをもっていくのですが、

やはり、コンビニ等などでの買い物の場合は、エコバック等を持っていないような時が多くなってしまいがちです。(個人的にですが。)

そういったときに、手に持てる程度だったらあえて有料でレジ袋を購入するする事もないのですが、

そうでない場合には、購入せざるを得ない。

常にエコバックを持つようにすればいいと、

こうなる前に安易に考えていましたが、案外それが難しい事に気づかされました。

手ぶらでちょっと買い物といった具合ですと、どうしても

何も持たずに行ってしまいがち。(財布かスマホがあれば購入できるので。)

お弁当などもこういった場合によく、買った後に気づきます。

袋は有料だった…と。

有料が悪いとかそういう観点は置いておいて、

今まで当たり前のように、つけてくれていたレジ袋が有料になっただけで、こんなに不便になってしまうのかと

こうなって初めて分かった気がします。

そうはいっても、今後無料でまたレジ袋をつけてくれるようにはならないでしょう。

いままで無料だったのは、少なからず販売する側の経費になっていたのですから、

売る方としては、有料にできるようになった方がお得でしょう。

そうするとやはり、常にエコバック等を持ち歩くことを習慣にするのが一番なのかもしれませんが、

コンビニ等への買い物のときに、忘れてしまう、持っていないという事を確実になくすのは無理だと

個人的には思っています。

そうなると、生活の中でレジ袋を有料で購入するといった事は、

少なからず今後発生する事が日常なのだと意識するしかないような気がしています。

もちきれないたくさんの荷物や、大きなものの場合は、しょうがないと思うのですが、

手で持てるくらいの微妙な場合にどうするか悩んでしまうのが、少し悲しくなったりしますね。

川崎生まれ・川崎育ちの税理士、濱村純也です。

川崎周辺(もちろんそれ以外でも)での

創業支援・創業融資・借入等資金調達支援・税務相談等

早期経営改善計画・経営力向上計画の作成申請支援等の

経営革新等支援機関業務・会社の健康診断も行い

各種補助金・助成金の申請等の力にもなる税理士事務所です!

濱村純也税理士事務所へ気軽にご相談ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  
――――――――――――――――――――――――

濱村純也税理士事務所
税理士 濱村純也
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越3-367
TEL:080-4058-1185 FAX:044-330-1376
Email:jh@hamamura-tax.com
URL:https://www.hamamura-tax.com

――――――――――――――――――――――――

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください