2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 J.h 所得税新型コロナウィルスの影響により賃料減免については寄附金に該当せず、損金算入。覚書等の書面保存を忘れずに。 新型コロナウィルスの影響により、法人・個人が、賃料の支払いが困難になった取引先に対して、不動産の賃貸料の減免を行った場合には、一定の条件を満たす場合は、その免除により生じた損害の額は、寄附気に該当せずに損金算入できると、 […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 J.h マイナンバーマイナポータルへの登録をしてみた。色々と連携してみようとしたが…。 マイナンバーカードの取得は自身の確定申告のために、数年前に行っていましたが、 確定申告の電子送信以外で使用することは滅多にありませんでした。 たまに証明書等をコンビニなどでとる時に使ったりはしていましたが…。 そんなあま […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 J.h 税務緊急経済対策により実施される税制上の特例措置② 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策により、以下のような税制上の特例措置が講じられる。なお、本年4月30日に関係法案が成立し、同日に公布・施行された。 【中止等されたイベントに係る入場料等の払戻を放棄した者への寄附金控除 […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 J.h 所得税新型コロナウィルスの影響により、賃貸物件のオーナーが賃料の減額を行った場合等の取り扱い。 新型コロナウィルスの影響により、賃貸物件のオーナー等が、その賃料を通常通りに受け取る事が難しくなる、または状況によっては、減額を検討しているといった状況が増えてきていると思います。 賃料を支払う側からみると、新型コロナウ […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 J.h 日常地元の書店が閉店。また一つ昔からの風景が消えてしまった。 4月19日、惜しまれながらも地元にあった書店が閉店してしまいました。 「青馬堂書店」という名前。 私にとっては、どの本屋さんよりもなじみ深いもので、それこそ小学生ぐらいの頃から家の近くにあったので、本当によく利用させても […]