2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 J.h 日常風しんの追加的対策として、無料クーポン券が川崎市から届きました。 先日、川崎市健康福祉局保健所の予防接種担当から封筒が届きました。 何かと思ったが、表面に風しん無料クーポン券在中と表記されていたので、今年の初めぐらいにニュースでも伝えられていた風しんの抗体検査、予防接種が無料で出来るも […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 J.h セミナー・交流会交流会への参加ってメリットあるの?? 独立したばかりの頃、交流会へは積極的に参加していました。 今も参加はしていますが、回数は独立当初の時期に比べると落ち着いたと思います。 セミナーや研修の後に、自由参加の交流会などもあるので流れで参加する事もあります。 セ […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 J.h 相続税・贈与税教育資金一括贈与に係る贈与税非課税措置の見直し。 今年度税制改正により、直系尊属から教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税措置は見直しを行ったうえで、適用期限が2年延長された。 同措置は、30歳未満の受贈者が直系尊属から教育資金に充てる資金の一括贈与を受ける場合 […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 J.h 日常スマホの買換え。今までのように気軽には行えない料金になるから、新機種がでてもみないようにする。 スマホの料金プランについて、ドコモやauなど新しいプランが発表されましたが、まあそんなに安くなりません。 今後は端末購入に関しては、補助のようなものもなくなるので、もし今後スマホを新機種に買い替えたらその分だけ負担が増え […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 J.h 相続税・贈与税相続税の申告もe-Taxで出来るようになる。 所得税や法人税の申告については、電子申告が当たり前になってきましたが、相続税の申告については電子申告はいまだできない状況でした。 けれど、ようやく相続税の申告についても電子申告が出来るようになります。 対象年分…2019 […]