準確定申告書の提出もe-tax対応されている。
所得税の確定申告をe-tax等を利用して、電子申告ができる事は確定申告をする方にとっては当たり前になっていると思います。
ですが、準確定申告書のe-taxはこれまでできませんでした。
それが、令和2年以後の所得税の準確定申告書を令和2年1月6日以降に提出する場合から対応可能となりました。
準確定申告とは、所得税の確定申告書を提出すべき居住者がその年の翌年1月1日からその申告書の
提出期限までにその申告書を提出しないで死亡した場合、又は、居住者が年の中途において死亡した場合には、
その相続人は、原則として、その相続の開始があったことを知った日の翌日から4月を経過した日の前日までに、
準確定申告書を提出しなければならないといもの。
【e-taxで提出書類等を提出する場合。】
準確定申告書をe-taxで提出する場合には、下記の書類の提出が必要。
- 所得税及び復興特別所得税の準確定申告書。(XML形式)
- 死亡した者の令和…年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告書付表。(XML形式)
- 準確定申告書の確認書。(PDF形式)
- 委任状(書面)※1 ①準確定申告書をe-Taxで提出する場合は、相続人が1名の場合でも必ず②付表をe-Tax(XML形式)で提出する必要があります。
※2 相続人が2名以上いる場合は、各相続人が申告内容等を確認した上で、自署で署名・捺印した③確認書のイメージデータ(PDF形式)をe-Taxで送信する必要があります。
※3 相続人が2名以上いる場合で、相続人代表が、その他の相続人が受け取るべき還付金を代表して受け取る場合には、各相続人が申告内容や還付額等を確認した上で、自署で署名・捺印した④委任状を書面で提出する必要があります。
(注) 所得の種類等によっては、上記の書類に加え、その他の書類の提出が必要となる場合があります。
このようにe-taxに対応してはいますが、
実際に電子申告で済まそうとするにも、通常の確定申告のようにほとんど電子で行えるわけではないですし、
添付書類などの形式の違い等もあるので、使い勝手が本当に良いのかという印象もありますが、e-taxに対応したことは
確かなので、今後より利用しやすくなっていくでしょう。
準確定申告の場合は、どうしても相続人が複数いると確認書などの書類の添付の面で、通常よりも多くなってしまう事が
あるのですが、これはしょうがないところだとは思います。
川崎生まれ・川崎育ちの税理士、濱村純也です。
川崎周辺(もちろんそれ以外でも)での
創業支援・創業融資・借入等資金調達支援・税務相談等
早期経営改善計画・経営力向上計画の作成申請支援等の
経営革新等支援機関業務・会社の健康診断も行い
各種補助金・助成金の申請等の力にもなる税理士事務所です!
濱村純也税理士事務所へ気軽にご相談ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
――――――――――――――――――――――――
濱村純也税理士事務所
税理士 濱村純也
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越3-367
TEL:080-4058-1185 FAX:044-330-1376
Email:jh@hamamura-tax.com
URL:https://www.hamamura-tax.com
――――――――――――――――――――――――
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇