2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 J.h クラウド会計freeeのアドバイザーランクが下がったので、HPの画像とかを変更したら、2日後にまた戻った。基準がよくわからない。 先日、freeeからメールが届いた。 事務所でのfreeeの導入実績にもとづき、アドバイザーランクが変更されました。 との事。 とくに気にもしていませんでしたが、まあそうなんだと思ってランクを見てみると、今までは一つ星だ […]
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 J.h クラウド会計クラウドソフトでの給与等の仕訳連動。仕訳数が多すぎて少しわかりづらい。 クラウド会計を使う事はここ数年で確実に多くなってきました。 主にマネーフォワードやfreeeの使用が主ですが、これらをお客さんが選択して使用を始めているという事が増えてきているように思います。 この二つは、やはりクラウド […]
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 J.h クラウド会計freeeの利用料が改定。プランが変わったり、出来る事が変わったり何だかややこしい。 freeeの利用料の価格が改定されるようです。 クラウド会計等の利用料は、ホントにこういった改定が多いように思います。 金額の改定だけならまだしも(これはこれでどうかと思いますが。)使用できる機能が変更されたりするのは、 […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 J.h クラウド会計請求書などの紙の保存が不要になり、税務手続きが完全電子化へ。…完全に出来るようになるのかは少し疑問。 先日、日経新聞に「請求書、紙の保存不要に 税務手続き完全電子化へ」とい記事が載りました。 消費税が上がり、軽減税率がはじまったこの時期に、狙ったようなタイミング。 この10月から、この消費税増税で複数税率になり、企業の経 […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 J.h クラウド会計消費税が10%になった。クラウド会計ソフトの税率設定方法の対応が必要になる。 消費税が増税になり、早ひと月。 増税・軽減税率については、だいぶ馴染んできた(経理の処理等については、全くなれませんが。)感じがします。というより、あまり細かく考えていないのかもしれません。 事前から心配していた通り、イ […]