2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 J.h 日常地元の書店が閉店。また一つ昔からの風景が消えてしまった。 4月19日、惜しまれながらも地元にあった書店が閉店してしまいました。 「青馬堂書店」という名前。 私にとっては、どの本屋さんよりもなじみ深いもので、それこそ小学生ぐらいの頃から家の近くにあったので、本当によく利用させても […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 J.h 日常緊急事態宣言による外出自粛要請によって人が外にいないかというと決してそうでもない。 不要・不急の外出を自粛して、新型コロナウィルスの拡大を防ぐという要請がでてかなりの時間がたったと思います。 実際に人の流れが少なくなったかというと、そう感じる時もあれば、あまり変わっていないのではと感じる事があるのも正直 […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 J.h 日常外出自粛どこまで我慢できるか?ではなく、しなければならないという意識。 外出自粛を我慢できるのは2週間ぐらいが平均。 こんな過去のデータがネットのニュースにあがっていました。 新型コロナウィルスの影響が広がっている状態での外出自粛。過去にとったデータがどのような前提でとられたものかはわかりま […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 J.h 日常個人の資金繰りもこれから厳しくなる予感。現金給付はやはり現金で。 企業や個人事業主への、融資や給付金については、毎日のようになにかしらの情報がでたり、追加されたりしています。 給付金はなかなか実際の給付までいっていませんが…。 今回は、単純な個人としての資金繰りも今後厳しくなる期間がき […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 J.h 日常緊急事態宣言がでても、朝から薬局に大行列。おさまってから行っても当然マスクは売っていない。 緊急事態宣言が発令されて数日。 やはり、休業となるお店などが多くなったことで、人の数も減っている印象を受けます。 そんな中で、仕事で朝近くを歩いていると、いまだに開店1時間以上前から薬局に行列ができている光景を目にします […]