2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 J.h 消費税消費税の仕入税額控除。使用用途での違いをどう区別するか。 消費税の仕入税額控除。 個別対応方式の場合は、その使用用途によって、 課税売上にのみ対応 非課税売上にのみ対応 共通対応 といった区分をしなければなりません。 課税売上に直結する仕入や外注に係る費用ついては、課税売上にの […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 J.h 法人税e-taxでまた対応に期間が空いてしまう別表が…、対応外のものは別紙添付として処理の必要あり。 先日、法人の電子申告をしようとした際に、リリース前のため送信できない別表があります。 となりました。 これは、昨年もあった出来事と同じでまさにデジャヴだと思い、e-tax関連のページを調べると やはり「リリース前別表」が […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 J.h 法人税テレワーク推進への弊害となり得るかも?在宅勤務になった場合の地方法人二税の事務所等の該当の可否。 先日読んだ税務の記事で、現実的にあり得ると考えれるけれども、実際にそうなったらシャレにならないといったものがありました。 それが地方法人二税の事業所等の判定。 これがなぜテレワークになると問題なのか。 基本的に一つのオフ […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 J.h 法人税プロ野球が開幕。年間シートの取り扱い、損金算入の時期が通常と異なるので注意が必要。 新型コロナウィルスの影響で、今年のプロ野球の開幕日は、例年の3月から6月19日に変更になりました。 プロ野球のシーズン予約席については、多くの企業で交際費等の処理をして損金としている場合が多いかと思います。 今回のように […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 J.h 法人税雇用調整助成金の収益の計上時期に注意。 新型コロナウィルス感染症の影響で、様々な助成金や給付金が出ていますが、その中でも雇用調整助成金はかなり多くの申請が されているかと思います。 申請が始まってから手続きの簡素化や上限の額の改定など、様々な話題も多いものなの […]