2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 J.h 日常個人の資金繰りもこれから厳しくなる予感。現金給付はやはり現金で。 企業や個人事業主への、融資や給付金については、毎日のようになにかしらの情報がでたり、追加されたりしています。 給付金はなかなか実際の給付までいっていませんが…。 今回は、単純な個人としての資金繰りも今後厳しくなる期間がき […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 J.h 所得税新型コロナウィルスの影響が拡大。4月17日以降の確定申告の受付も可能に。 新型コロナウィルスの感染が拡大している状況で、国税庁は4月6日に令和元年分の所得税、贈与税、個人消費税の申告を4月17日以降も受け付けると発表しました。 通常の所得税の申告期限は、今年でしたら3月16日(15日が日曜日で […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 J.h 仕事確定申告という繁忙期を終えて。 確定申告期限が一応終わりました。 今年は、申告期限が一ヶ月延長されましたので、期限自体は4月16日で終わりましたが、新型コロナウィルスの影響がまだまだ続いているので、引き続き申告等の受付は無期限で続いているといったつい数 […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 J.h 所得税補助金、助成金の収入計上時期。特に事業年度をまたぐような入金には注意。 新型コロナウィルスの影響で、雇用調整助成金をはじめ助成金や給付金などを申請する会社が多いかと思います。 申請してすぐに入金となればいいのですが、さすがに支給決定から入金までは期間が空きます。 それでは、その収入はいつの時 […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 J.h 税理士試験税理士試験に合格したら、税理士としてすぐに登録しない人が増えているよう。 税理士の登録をしない人が増えているという記事をみました。 税理士の試験を受けて、5科目合格しても自動的に税理士として登録となるわけではなく 自主的に登録を行わなければ、税理士としての本当の意味での資格は取得できません。 […]