平成31年度の税理士試験の概要がでました。今後変わっていくのかも。

今年の税理士試験の概要が国税庁にでました。

日程はいつも通りの8月の6日~8日の三日間となっています。

来年は、オリンピック開催との兼ね合いもあって、お盆明けぐらいになると言われています。

受験生のみなさんにとっては、試験の発表があって、連休あけるといよいよ本番に向けて進んでいくといった感じになると思います。

年に一度の試験なので、大変です。ほんとに。

今回の試験の内容で、税理士試験を受けていた人にとっては結構な変更なのではないかというのがありました。

答案用紙のサイズがA4へ。

税理士試験の答案用紙のサイズがA4になるようです。

これは、かなり驚きました。

サイズ感でいえば、今ままでのサイズはB4でしたので、試験会場にもよりますが、机の幅より大きい場合もあったりしてやりやすい大きさではなかったと思います。

それが今回からA4になる。

B4になれていた受験生の方はかなり違和感があるのではないでしょうか。

しかし、よりコンパクトになったので、かさばる感は確実に減ると思います。

少し心配なのは、枚数ですね。

税理士の試験は法人税などの税法科目はほとんど理論と計算に分かれています。

今までですと、理論についてはB4サイズに記入していたので、文字数なども多かったと思いますが、今度からA4サイズになると、当然1枚に収まる量は減るので、枚数が同じような枚数だと解答範囲を絞るようにしないといけなくなるので、そういった対策が必要になるのでしょうか。

行の幅を狭めて用紙を作られたら、細かくなりすぎてしまって採点する方も今以上に大変になると思うので、どうなるのでしょう…。

修正ペンや修正液の使用が可能に。

これも私的にはかなり驚きました。

私自身の体験談ですが、相続税法の試験を受けた時に、理論を解答用紙に書いていましたが、ある程度まで書いた後にこれは少し検討違いな事を書いているなと思い、だいぶ二重線でけしてその後からまた書き始めたという事がありました。

このとき、修正テープを使えれば良かったかというとなんとも言えませんが、二重線で大量に消した解答用紙は、お世辞にも見た目がいいとはいえないものでしたので、そういった観点では修正テープの使用はいいかと思います。

しかし、税理士試験は実際にかなりシビアな時間との闘いですので、数文字の修正に修正テープ等を使うだけでもかなりのタイムロスになってしまうように思うので、使えるからといってそれを使用し過ぎて時間を無駄にするのは、一番もったいない事になってしまうかもしれませんので、二重線で消す方が現実的な気はします。

ハンカチ、ティッシュ、マスクを机上においたり、使用が可能に。

昨年からでしたか、熱中症対策の面からもペットボトル1本はおいて飲むことも可能になりました。

今年からはさらに、ハンカチ等も良くなったようで。

今までダメだったのが不思議ですが、確かに私が受験していたころも試験中は使っていなかったですね。

不正防止の面からでしょうが、ハンカチやマスクなどは色々な面から使用可能になった事はメリットはあると思いますが、特別デメリットになる事はないと思うので、この点は純粋に良い変更だと個人的には思います。

少しの変更かもしれませんが、受験生にとっては、少しでも今まで準備してきたことが変わるのは、大きな事に感じるとおもいますので、試験までの後数か月で徐々に対応していっていければいいと思います。

専門学校等もそういった面への対策は万全でしょうから、本番でいきなり用紙のサイズが変わっていたり(そんな事はあり得ませんが。)なんて事がない限り慌てる事はないとは思います。

なぜ用紙のサイズが変更されたりしたのか、詳しくわかりませんが、もしかしたら、今後税理士試験の問題の体系等もかなり変わっていくのかもしれないと、勝手に考えたりもしています。

計算はまだしも、理論については、暗記の比重が高すぎる形式ですので、もしかしたら暗記よりも中身の理解をより問うような問題形式に変わっていく予兆なのかも。

たとえば択一式とかになれば、用紙のサイズは小さくてもまったく問題ないですし。

川崎生まれ・川崎育ちの税理士、濱村純也です。

川崎周辺(もちろんそれ以外でも)での

創業支援・創業融資・借入等資金調達支援・税務相談等

早期経営改善計画・経営力向上計画の作成申請支援等の

経営革新等支援機関業務・会社の健康診断も行い

各種補助金・助成金の申請等の力にもなる税理士事務所です!

濱村純也税理士事務所へ気軽にご相談ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  
――――――――――――――――――――――――

濱村純也税理士事務所
税理士 濱村純也
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越3-367
TEL:080-4058-1185 FAX:044-330-1376
Email:jh@hamamura-tax.com
URL:https://www.hamamura-tax.com

――――――――――――――――――――――――

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください