クラウド会計で完結する事に固執し過ぎなくてもいいのかもしれない。

クラウド会計を使ってすべてを完結させる。

会計だけじゃなく、税務についても可能ですが、個人的には税務についてはまだそこまでになっていないと思うので、会計について。

新規で法人を設立して、その後に会計、税務についての問い合わせをいただくといったパターンが最近は増えてきている気がします。

その場合、設立や、最初の届出書の提出までは、何となくでも自分で行い、その後はどうしようという事が多いです。

設立に関しては、少しネットで検索したりすると、すぐに「設立freee」などがヒットするので、その流れからか、会計についてもそのままfreeeを使用して始めているというのが最近、新規で相談に来る方が多いです。この辺りfreeeのやり方は的を得ているなと。

設立に関してもかなり単純でわかりやすく出来るようになっていると思うので、指示通りに進むだけで済んでしまうようになっています。

そうした後に、会計の入力なども継続してfreeeになっている前提で相談等になるのですが、そうした場合に、いままでやはり継続してfreeeを使うのであれば、そこでどうにか会計業務は完了出来るように、相談しながらやり方等を構築していくようにはしていたのですが、最近それが本当に効率がいいものかという事を思うようになりました。

クラウド会計だとfreee、マネーフォワードの二つが私がみている中では圧倒的に多いですが、どちらがどうというわけではなく、色々な業種ややり方すべてに確実に対応できて効率化できるかというと必ずしもそうでない場合もあります。

経理や処理の段取りのレベルなどにも影響を受けますし、何でも同期すればいいというわけでもない。

そういった事を一つ一つ解決しながら、どうやったらクラウド会計を上手く活用して完了できるかを模索していると、その模索自体に少し疑問を感じる事がありました。

もちろん、お客さんによっても全く異なるのですが、必ずしもクラウド会計ですべてを完了させることが効率的ではない場合もあるのではないかと。

色々と同期等ができる反面、同期さえしておけばという所で思わぬ落とし穴的な事柄も多々生じたりもします。

ならば、しっかりと出来る部分についてはクラウド会計を利用してそうではない部分は、通常の会計ソフトやエクセル等で補う方法の方が、圧倒的に処理時間が短くなり、さらに正確性、分かりやすさがあがったりすることもあります。

なんとか、クラウド会計を使いこなし(そんな難しい事はないのですが。)、その結果への道筋と時間効率が悪ければあまり使用している意味がありません。

個人的にも、そこにこだわり過ぎていたかもしれないと今更ながらに気づくようになり、少し見直しを始めています。

業種だけでなく、会社の組織等も多種多様化し続けている現状のすべてを一つに当てはめて行う事は難しくなってきていると思うので、使える部分とそうでない部分ははっきりと分けてしまって、あまり一つに固執しないようにする柔軟性が必要になってきている。そういった感じを最近感じています。

とはいっても、freeeやマネーフォワードなどからしたら一気通貫で取り込むことが一番でしょう。

分かりますが、そういった流れにむりやり取り込まれてこちらが疲弊するようでは本末転倒ですので。

川崎生まれ・川崎育ちの税理士、濱村純也です。

川崎周辺(もちろんそれ以外でも)での

創業支援・創業融資・借入等資金調達支援・税務相談等

早期経営改善計画・経営力向上計画の作成申請支援等の

経営革新等支援機関業務・会社の健康診断も行い

各種補助金・助成金の申請等の力にもなる税理士事務所です!

濱村純也税理士事務所へ気軽にご相談ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  
――――――――――――――――――――――――

濱村純也税理士事務所
税理士 濱村純也
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越3-367
TEL:080-4058-1185 FAX:044-330-1376
Email:jh@hamamura-tax.com
URL:https://www.hamamura-tax.com

――――――――――――――――――――――――

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください