郵便切手の金額が変わって、不足分の通知が来た。自分も間違わないように気をつけなければ。

11月にはいって、すでに数週間がたち、消費税が10%になって事になれてきた頃かとも思います。

金額的には、8%とかよりもわかりやすいため、消費税額がいくらかというのはより体感しやすいなぁと個人的には感じています。

その分負担は確実に増えているのですが…。

分かりにくいというか、今まで通りでやってしまうと間違えてしまうのが、郵便の料金です。

とくに、定形郵便の金額が微妙に変わっているのが一番大きい所かと思います。

定形外郵便は、100g以内は据置の金額ですが、後は速達や簡易書留などの金額が変わっています。

郵便局での手続きが必要なものは、そこで金額が誤っていれば訂正されるのでとくに大きな問題になる事はないのですが、はがきや定形郵便をポストにいれる場合には、気をつけなければなりません。

結構、気にしていないと、今までの習慣の金額の切手を貼ってしまいそのまま投函してしまうといった事があるようです。

時間がたてば段々と、84円切手や63円切手の保管が多くなっていくとは思うので、間違えが起きづらくなるかとは思いますが、この時期はとくに多くなりがちな時ではないでしょうか。

実際に郵送されてきたものの中に、以前の郵便料金分の切手を貼って投函したようで、不足のお知らせがついているといった事があります。

だからといって数円なので、受け取らないといった事はしませんし、こちらで負担してしまうのもそれほど問題ではないのですが、どちらかというとこれは反面教師になります。

受ける方の気持ちは、受けた本人にしかわかりません。

もしかしたら、間違った事でとても悪い印象を与えてしまう事だってあり得ます。

個人的に思う事は、送ってくるのが間違っている事よりも、自分が送付したものの料金を間違えていた場合。

今回のように、不足のお知らせをみて改めて、送付する際の料金には気をつけようと思いました。

知らずに間違えていて、相手に負担させて、さらにその事に気づいてない自分を想像するとなんか焦ってしまうので…。

川崎生まれ・川崎育ちの税理士、濱村純也です。

川崎周辺(もちろんそれ以外でも)での

創業支援・創業融資・借入等資金調達支援・税務相談等

早期経営改善計画・経営力向上計画の作成申請支援等の

経営革新等支援機関業務・会社の健康診断も行い

各種補助金・助成金の申請等の力にもなる税理士事務所です!

濱村純也税理士事務所へ気軽にご相談ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  
――――――――――――――――――――――――

濱村純也税理士事務所
税理士 濱村純也
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越3-367
TEL:080-4058-1185 FAX:044-330-1376
Email:jh@hamamura-tax.com
URL:https://www.hamamura-tax.com

――――――――――――――――――――――――

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください