業務内容の見直しにより、やりたい仕事をどう増やしていけるか。

最近になって、仕事の量というものを考える機会が増えてきています。

独立して3年目。

独立当初は、ただただがむしゃらに仕事をとろうと必死でした。誰もがそうだと思います。

それが今は、とらなくてもいいという事では全然ないのですが、このままの状態で増えていっていいのかという疑問があります。

顧問先をバランスよく獲得する。(例えば、決算月が上手い事バラバラになるようになど。)

これは一つの手だとは思います。しかし、これついてはなかなか自分本位で実行できるものではないので、効率よく増やしていくという観点では難しい気がします。

実際に個人的にも、12月決算の会社が集中してしまい、現状では12月決算の法人の顧問は新規では止めさせてもらっています。

こういう場合に機会損失が発生しているでしょうから、とりあえず受注という事も考えたのですが、それをやるとひとりでやっているこのスタンスさえ崩れてしまいかねません。

では、どうするのか。

上手い事、決算月がかぶらない法人の顧問先をとれるのを待つのでは正直いつになるかわかりませんし、そんなに上手くは行かないでしょう。

人を増やして業務量と拡大する事もちらほら考えていますが、それにしても社員を一人増やすだけの余力はまだまだありませんし、人と人の問題も必ずでてきてしまうと思っていますので、これも即断はできないかと。

そうすると、やはり業務の種類を分けるのがベストだと考えています。

税理士としての顧問業務については、これ以上むやみに増やしたり広げたりをしないようにして、

他の業務、たとえば認定支援機関としての申請等の補助や、コンサルティング的な業務の割合を増やしていければいいのではと。

しかし、時期等の兼ね合いで、これもすぐにものになる数の受注をとってこなせるようになるかというとそれもまた難しい。

やはりこちらもコツコツと積み重ねていく必要性はあります。

なんにしても、現状の基礎としてある業務と、それとは別の業務をこなせるような仕組みをこれからは考えながら作っていかなければと思っています。

仕事に追われる事で、新たな業務や魅力ある業務を手にする事が出来ないのでは、独立した意味がないという理念をもって

これからさらにひとりの税理士として歩んでいければいいと考えています。

川崎生まれ・川崎育ちの税理士、濱村純也です。

川崎周辺(もちろんそれ以外でも)での

創業支援・創業融資・借入等資金調達支援・税務相談等

早期経営改善計画・経営力向上計画の作成申請支援等の

経営革新等支援機関業務・会社の健康診断も行い

各種補助金・助成金の申請等の力にもなる税理士事務所です!

濱村純也税理士事務所へ気軽にご相談ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  
――――――――――――――――――――――――

濱村純也税理士事務所
税理士 濱村純也
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越3-367
TEL:080-4058-1185 FAX:044-330-1376
Email:jh@hamamura-tax.com
URL:https://www.hamamura-tax.com

――――――――――――――――――――――――

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください