車の運転。どんなに気を付けていても、接触してしまうような場合もある。

車の運転。

仕事上でも、プライベートでも必要な方は運転する事があると思います。

先日、危うく接触してしまうのではという状況がありました。

例えば、こちらの不注意、確認を怠るなどが原因の場合でしたら、それは確実にこちらの責任になるのはしょうがないと思います。

しかし、どんなにこちらが注意をしていても、相手側が危険な行為をしてきた場合には、

それを避ける事はなかなか難しいという事も実際にはあると思います。

私の場合は、自転車とあわや接触してしまうといった状況でした。

踏切の前でいったん停止して、確認後にその踏切を渡るためにゆっくりと発車したのですが、

そこから少し左にカーブするような道。

横には歩行者用の通路もあります。その歩行者用の通路を走っていた自転車が車の横に来たところからすっと車道に出てきたと思ったら

そのまま道路を渡ろうと右方面に走り過ぎようとしてきました。

こちらはゆるいですが、左方向の道なり進んでいたわけですから、当然に自転車との距離は狭まってきます。

その間をすっと抜けた自転車は、車の前を横切り反対方面の道へ。

少しわかりにくいとは思うのですが、ギリギリのところで接触はせずにすみました。

正直、車側からするとぶつかりにきたのではないかというくらいのコース取りで走ってきたのですが、自転車としてはどういう気持ちだったのかと考えてしまいます。

そもそも踏切の手前で一旦停止しているのは、その自転車のためではなく、電車がきていないかの確認のためです。

その止まっている間に、すっと横切れると思ったのかもしれませんが、確実に危険ですし、タイミング的には自分が自転車だったら絶対にしないような走りをしてきたので、驚いてしまいました。

こういった場合でも、もし接触事故等になっていれば、やはり自動車の方に過失があるとなってしまう可能性が多いという事はわかっています。

しかし、どんなに注意しても、このような非常識な行動をとられた場合は、回避が不可能でしょう。

こういったような事故の場合は、運が悪かったでは済ませたくないと考えてしまいます。

結果、そうなってしまったとしたら、やはり運が悪かったと思うしかないのかもしれませんが…。

それでもやはり、車を運転するときは、より注意を払ってこういった予測不可能な場合にも対応できるようにしておかなければならない。

…のはわかるのですが、今回の場合は無理だろうなぁ~と思ってしまうような状況、結果何事もなかったことを、運が良かったと思う事しかできないのが、なんというかモヤモヤしてしまいました。

運転、より気をつけて行わなければならない。

これは常に考えていかなければならない基本という事を、改めて考えさせられました。

川崎生まれ・川崎育ちの税理士、濱村純也です。

川崎周辺(もちろんそれ以外でも)での

創業支援・創業融資・借入等資金調達支援・税務相談等

早期経営改善計画・経営力向上計画の作成申請支援等の

経営革新等支援機関業務・会社の健康診断も行い

各種補助金・助成金の申請等の力にもなる税理士事務所です!

濱村純也税理士事務所へ気軽にご相談ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  
――――――――――――――――――――――――

濱村純也税理士事務所
税理士 濱村純也
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越3-367
TEL:080-4058-1185 FAX:044-330-1376
Email:jh@hamamura-tax.com
URL:https://www.hamamura-tax.com

――――――――――――――――――――――――

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください