マイナンバーカードが保険証に。来年三月からの使用に向けての登録受付がはじまりました。
マイナンバーカードが保険証として利用可能に。
なるのですが、現実にはまだ少し先のお話。
しかし、その為の事前登録受付がマイナポータルで始まっています。
さっそく、私もマイナポータルで登録受付をしてみました。
とはいっても、マイナンバーカードを認証して、受付を申請するというワンクリックで済むもの。
これで、2021年3月以降、マイナンバーカードが保険証として使用できるようになるようです。
やっと、マイナンバーカードが価値のあるものになっていく予感がします。
この先に、運転免許証もマイナンバーカードとの一体化が検討されているので、それも早く現実のものになってほしいとは思っています。
このカード一枚あれば、ほぼ事が足りるぐらいになれば、普及なんてあっという間にするでしょうし、
マイナンバーカードを持つというメリットが大きくなれば、自然とそうなるとは思うのですが、これまではそういった部分が小さすぎて、普及率の低迷につながっていたと思います。
後はやはり個人情報の流出というものへの懸念は、根強く残っていますし、これは今後もなくなることはないかと思います。
しかし、それに優る利便性が出てくればいいかなと。
保険証、免許証の代わりにマイナンバーカードが使用できるようになれば、単純に持ち歩くカード類が二枚減らせます。
今後、さらにそういったものの更新等の手続きも、今より簡潔に出来るようになるかもしれません。
ここまで、メリットがほとんどなかったマイナンバーカードも、これからはその分、メリットが目立つようになっていくと個人的には思っています。
より、便利に使えるようになってくれる事をまだまだ期待しています。
川崎生まれ・川崎育ちの税理士、濱村純也です。
川崎周辺(もちろんそれ以外でも)での
創業支援・創業融資・借入等資金調達支援・税務相談等
早期経営改善計画・経営力向上計画の作成申請支援等の
経営革新等支援機関業務・会社の健康診断も行い
各種補助金・助成金の申請等の力にもなる税理士事務所です!
濱村純也税理士事務所へ気軽にご相談ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
――――――――――――――――――――――――
濱村純也税理士事務所
税理士 濱村純也
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越3-367
TEL:080-4058-1185 FAX:044-330-1376
Email:jh@hamamura-tax.com
URL:https://www.hamamura-tax.com
――――――――――――――――――――――――
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇