2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 J.h 地方税令和元年10月1日以後開始の最初の事業年度に係る予定申告についての経過措置。 令和元年10月1日以降、開始された最初の事業年度に係る法人地方税等の予定申告については、今までのように半年分の金額とは異なる経過措置が設けられています。 これは、特別法人事業税が創設され、法人事業税・地方法人税割の税率が […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 J.h 所得税新型コロナウィルスの影響により賃料減免については寄附金に該当せず、損金算入。覚書等の書面保存を忘れずに。 新型コロナウィルスの影響により、法人・個人が、賃料の支払いが困難になった取引先に対して、不動産の賃貸料の減免を行った場合には、一定の条件を満たす場合は、その免除により生じた損害の額は、寄附気に該当せずに損金算入できると、 […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 J.h 税務緊急経済対策により実施される税制上の特例措置② 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策により、以下のような税制上の特例措置が講じられる。なお、本年4月30日に関係法案が成立し、同日に公布・施行された。 【中止等されたイベントに係る入場料等の払戻を放棄した者への寄附金控除 […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 J.h 所得税新型コロナウィルスの影響により、賃貸物件のオーナーが賃料の減額を行った場合等の取り扱い。 新型コロナウィルスの影響により、賃貸物件のオーナー等が、その賃料を通常通りに受け取る事が難しくなる、または状況によっては、減額を検討しているといった状況が増えてきていると思います。 賃料を支払う側からみると、新型コロナウ […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 J.h 法人税役員報酬の改定。新型コロナウィルスの影響での減額のあとに通常額へ戻す場合には注意が必要。 新型コロナウィルスの影響により、役員報酬を額面通りに支払う事が難しくなるといったケースが当然のように発生しています。 役員報酬については、期中に変動させることは原則できないのですが、やむを得ない理由の場合には、一部減額等 […]