2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 J.h 所得税新型コロナウィルスの影響が拡大。4月17日以降の確定申告の受付も可能に。 新型コロナウィルスの感染が拡大している状況で、国税庁は4月6日に令和元年分の所得税、贈与税、個人消費税の申告を4月17日以降も受け付けると発表しました。 通常の所得税の申告期限は、今年でしたら3月16日(15日が日曜日で […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 J.h 所得税補助金、助成金の収入計上時期。特に事業年度をまたぐような入金には注意。 新型コロナウィルスの影響で、雇用調整助成金をはじめ助成金や給付金などを申請する会社が多いかと思います。 申請してすぐに入金となればいいのですが、さすがに支給決定から入金までは期間が空きます。 それでは、その収入はいつの時 […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 J.h 所得税準確定申告書の提出もe-tax対応されている。 所得税の確定申告をe-tax等を利用して、電子申告ができる事は確定申告をする方にとっては当たり前になっていると思います。 ですが、準確定申告書のe-taxはこれまでできませんでした。 それが、令和2年以後の所得税の準確定 […]
2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 J.h 消費税以前、ただの妄想として書いた消費税がなくなったら…、なくなりはしないだろうが、一時的な減税等はあるか。 以前、ブログで消費税がなくなったらという事を書きました。 それによる税収減などを度外視して、ただただ無くなったら生活や業務がどうなるかという かなり気楽な感じのものですが。 その時は、ただの妄想でしたが、ここへきて若干の […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 J.h 所得税延長された確定申告の期限もあと少し。やはり駆け込みで人混みが増えそう。 確定申告の期限が一ヶ月延長されるとなったので、いつもの年ならすでに確定申告の期限は終了している時期ですが 今年は、期限までまだあと一週間ほど残っています。 申告期限の延長が決まった時から、少し心配に思っていたのが、延長さ […]