2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 J.h 法人税令和2年度税制改正大綱の概要(法人課税) 【オープンイノベーションの促進に係る税制の創設】 ・ 国内事業会社が令和2年(2020年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日までの間に、創業10年未満・未上場の一定のベンチャー企業に対して1億円以上(中小企業者 […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 J.h 所得税副業をしてる人が多くなってきた昨今。サラリーマンでも確定申告をする人が増える予想。 副業を許可している人が、ここ数年でかなり増えてきた感じがあります。 サラリーマンが給与所得だけというのがもう当たり前ではなくなっているのが現実かと。 今まででも、株の投資などで給与以外の所得がある方は当然いましたが、そう […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 J.h 所得税配当の申告不要制度が有利か不利かは、所得税だけでなく住民税や後期高齢者医療保険料などの考慮も大事。 確定申告の期間ももう間近。 業務的には、すでに始まっていますので個人的にも何件かの確定申告の作業を行っています。 今回は、上場株式等の配当について。 とはいっても所得税法の取り扱いとかそういった話ではなく、申告のやり方の […]
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 J.h 所得税医療費控除の金額が確定しない時の対応はどうするか。 確定申告の時期が近くなってきたので、この時期になるとよく耳にする医療費控除について。 内容については、もはや書く必要がないほど、簡単に調べられるようになってきているので良いかと思います。 基本的に年間の医療費が10万円を […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 J.h 消費税令和2年度税制改正大綱の概要(消費課税) 【たばこ税の見直し】 ・ 軽量な葉巻たばこ(1本当たりの重量が1g未満)について、紙巻たばこと同等の税負担となるよう、課税標準を葉巻たばこ1本を紙巻たばこ1本に換算する方法とする。 ・ たばこ税率の引き上げにあわせて、令 […]