2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 J.h 法人税電子申告で別送しなければならない帳票が増えている?? 最近の中では、結構な衝撃。 6月申告期限の法人の決算を電子申告しようとした所…。 電子申告で送信できない別表が!! そんなに特別な事はなく、普通の申告なので、今更電子申告できない帳票のわけないのですが…。 そうなったのは […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 J.h 民法防災対策等の取り組みを支援する「中小企業強靱化法」が成立 今通常国会において、「中小企業強靱化法」(中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律)が可決・成立した。 同法は、多くの中小企業が自然災害の頻発化や経営者の高齢化によって、事業活動の […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 J.h 相続税・贈与税教育資金一括贈与に係る贈与税非課税措置の見直し。 今年度税制改正により、直系尊属から教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税措置は見直しを行ったうえで、適用期限が2年延長された。 同措置は、30歳未満の受贈者が直系尊属から教育資金に充てる資金の一括贈与を受ける場合 […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 J.h 相続税・贈与税相続税の申告もe-Taxで出来るようになる。 所得税や法人税の申告については、電子申告が当たり前になってきましたが、相続税の申告については電子申告はいまだできない状況でした。 けれど、ようやく相続税の申告についても電子申告が出来るようになります。 対象年分…2019 […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 J.h 仕事ふるさと納税について書いたブログが、他社のサイトで紹介されました! ふるさと納税についてはブログを何回も書いています。 先日、そのうちの一つのブログ(ふるさと納税の規制法が成立。6月1日以降のふるさと納税はどうかわるか。)について、「個人事業者も参考にできる!ふるさと納税記事のまとめ」と […]